オカムラ・トーヨー住器 平凡な日常
主につぶやいてます。
実りの秋 銀杏
投稿日時:2023/10/31(火) 17:35
暑い暑いと言っていたのに、
いつの間にか実りの秋がやってきてましたね。
先日、地元のJAで、
結構実の大きい銀杏を買いました。
電子レンジでチン♪
万古焼のほくほく石焼いも鍋に入れて
知人は封筒に銀杏を入れてレンジでチンしたら、
ターンテーブルが破損したそうで、
これでやってみたらきれいにできました。
レンジにかける前、軽く割っておくといいみたいですね。
から割

これも知人から教わったのですが、
ニンニク潰し器で殻割。
慣れるまで力加減が難しいです。
数個、潰してしまいました。

薄皮は熱湯に入れるときれいにむけました。
食べ過ぎはよくないそうで、
残りは冷凍しておきました。
いつの間にか実りの秋がやってきてましたね。
先日、地元のJAで、
結構実の大きい銀杏を買いました。
電子レンジでチン♪

万古焼のほくほく石焼いも鍋に入れて
知人は封筒に銀杏を入れてレンジでチンしたら、
ターンテーブルが破損したそうで、
これでやってみたらきれいにできました。
レンジにかける前、軽く割っておくといいみたいですね。
から割

これも知人から教わったのですが、
ニンニク潰し器で殻割。
慣れるまで力加減が難しいです。
数個、潰してしまいました。

薄皮は熱湯に入れるときれいにむけました。
食べ過ぎはよくないそうで、
残りは冷凍しておきました。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:実りの秋 銀杏
(ブログタイトル:岩国|サッシ・エクステリア|㈱オカムラトーヨー住器-平凡な日常)
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年2月(3)
- 2022年1月(4)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(3)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年7月(4)
- 2017年5月(2)
- 2016年12月(2)
- 2013年2月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(10)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(6)
- 2012年4月(4)
Eventイベント情報
-
2019-02-14家づくり教室
-
2018-06-20くが星空マルシェ
-
2016-12-02Let's go キャンペーン
-
2016-02-03「木と土の小さな家」完成1年見学会
-
2015-11-26餅つき大会!
News新着情報
-
2023-11-22【住宅業界ニュース】10月スタートのTBS系金曜ドラマ「フェルマーの料理」で美術協力
-
2023-11-14紅葉 環境の森
-
2023-10-31実りの秋 銀杏
-
2023-10-12【新商品紹介】マンションでも玄関ドアリフォーム、「リシェントマンションドア」新発売
-
2023-09-19【住宅業界ニュース】飛来物による窓ガラスの破損に注意!窓の台風対策をご紹介